2022.11.17に公開

事例で学ぶ相続不動産の売却

動画を見るにはオンラインサロンへの入会が必要です。

講義詳細

講師紹介

不動産をあまり扱ったことがない相続コンサルタントにとっても、 笑顔相続実現のためには、不動産の知識は必要不可欠です。
広い知識と経験が必要な不動産を、 相続コンサルタントはどこまで学ぶ必要があるのでしょうか?
さまざまなパターンの相続不動産の売却事例を確認しながら、 ・必要最低限の相続不動産の知識 ・相続不動産売却の流れ ・不動産の専門家との連携方法 を学ぶことができます。
これだけ学べば、相続コンサルタントが自信を獲得し、 お客様からのご相談を笑顔相続に導くことができるでしょう。

柏原健太郎 教授写真

柏原健太郎 教授

株式会社TBH不動産 代表

東京ドーム近くで不動産会社を運営し、不動産業界歴は20年以上。
現在は、相続不動産、孤独死・孤立死、相続人不在、破産管財など、社会課題と深く関わる“特殊不動産”を専門に取り扱っています。

多数の現場を経験する中で、年々増加する孤独死・孤立死の深刻な実態を目の当たりにし、「ただの不動産屋」では支援できない課題の存在を痛感。
生前の予防策から死後の対応、相続・法的支援、供養や不動産整理まで、士業との連携を軸に幅広い支援を行っています。

また、司法書士・行政書士・相続診断士などと共に定期的な相続相談会を主催。現場の“リアル”から導き出した実践的な対策をもとに、地域に根ざした支援活動を続けています。

「現場でしか見えない課題」を伝える貴重な存在として、全国の士業・専門職との連携を深めながら、社会全体で取り組むべき問題提起を行っています。